色材協会 関東支部 講演会のご案内
関塗工は色材協会の「自動車の内外装塗装」に関する講演会を協賛いたします。
本日、色材協会から案内が届きました。100年に一度といわれる大変革時代の自動車製造における内・外装塗装の最新動向に関する講演会です。5月22日、先着60名限定の講演会です。ご興味のある方はお早めに申し込みください。詳しくは添付の申し込み書をご参照ください。
関塗工は色材協会の「自動車の内外装塗装」に関する講演会を協賛いたします。
本日、色材協会から案内が届きました。100年に一度といわれる大変革時代の自動車製造における内・外装塗装の最新動向に関する講演会です。5月22日、先着60名限定の講演会です。ご興味のある方はお早めに申し込みください。詳しくは添付の申し込み書をご参照ください。
(一社)日本塗料工業会経由で経済産業省からの連絡を受領しました。中国湖北省への渡航禁止と中国のその他地区へのレベルの引き上げです。もし旅行を予定している方がおられたら、熟読の上対応をお願いします。
すでに業界紙や日本塗料工業会のホームページに掲載されていますように、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より掲題の依頼文がきており、東京都経由で当組合にも連絡がありましたので、組合員はじめ関係各位にご連絡いたします。
昨年の台風15号、19号等の風水害において、毒劇物の流出・漏えい事故がおきたことをうけ、関係者に対し、風水害発生時においても、毒劇物の漏えいがないよう適切な防止策をとるよう関係者に対し依頼がなされたものです。
ここでいう関係者とは、公共機関の役職員が中心であり、依頼事項としては、本依頼発信もとである厚生労働省当該部署に対しての情報提供などが中心ですが、別添された劇毒物の漏えい防止策は、個々の事業者にとっても参考になると考えられるので、組合員の皆様にお知らせするものです。下記ファイルご参照ください。
1.技術環境委員会(コロナウィルス感染症の影響の為 延期) | ||
日 時 | 令和2年3月5日(木)午後2時30分~ | |
場 所 | 東京塗料会館 B03会議室 | |
講 師 | 積水化成品工業㈱ 研究開発センター 寺本健三 氏 | |
演 題 | 『機能性ポリマー微粒子「テクポリマー」の特性と応用』 | |
2.第526回役員会 | ||
日 時 | 令和2年3月18日(水)午後3時30分~ | |
場 所 | 東京塗料会館 B03会議室 | |
*役員会前午後2時30分より企画委員会開催 | ||
当組合と燃料販売会社が契約を行い、組合員様(法人)を対象に、ガソリン、軽油等の自動車用燃料のカード給油をお勧めしております。
1)ご提供カード
2)販売価格
3)必要条件
※8月末現在、ご契約いただいた組合員様は9社です。
物流VAN委員会では、DIC物流㈱とタイアップし、賃金コストを改善しました。
従来のようなVAN専用コンピュータソフトを使用しないので、加入金50万円が不要になりました。
新規加入申し込みは「太平化成株式会社 百目鬼」または事務局まで。